家事をよくする人ほど糖尿病の"数値"が良好

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 もし糖尿病(2型)になったなら、まずは食事と運動で血糖値をきちんとコントロールすることが重要。しかし、さまざまな理由で積極的な運動が続けられない人もいる。こうした人でも家事をよくしている場合、糖尿病の"数値"が良いことが分かった。国立国際医療研究センター国府台病院(千葉県)内科の濵﨑秀崇氏は、6月6~7日に東京都内で開かれた日本心身医学会の会合で、家事などスポーツ以外の運動(NEAT)をよくする糖尿病患者で血液中のインスリン濃度が低かったと報告。女性に限っては、ウエストサイズ(腹囲)なども良好だったという。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする