〈介護食・穀類〉深川丼(軟菜食)

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 深川丼は東京の郷土料理です。深川ではアサリやカキがたくさん獲れたため,忙しい漁の合間に手早くつくれて,日常食としてもてはやされたといわれています。

 今回は野菜やキノコを加え,また卵でとじた栄養豊かな丼にしてみました。アサリは蛋白質は少ないですが,鉄分,カルシウム,ビタミンB12を多く含みます。また,血圧やコレステロールを改善するタウリンが含まれており,動脈硬化予防に効果があります。

 軟菜食は,ごはんを全がゆにし,アサリは生ざけに替えて,野菜は細く切ります。卵は半熟状にするのがこつです。火を通し過ぎないようにしましょう。

 さらに軟菜食は,主食は五分がゆを使います。カレイを煮てほぐし,野菜は細かく切り,卵を半熟状にしておかゆの上に載せます。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする