〈介護食・穀類〉焼きそば(さらに軟菜食)

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 焼きそばは,中華麺を肉や野菜と一緒に炒めた料理。しょうゆやウスターソースで味付けしたものは日本独自のものです。B級グルメで毎年上位にランクされていることでも分かるように,手軽に食べられることや味付けが日本人に合っているのでしょう。

 今回は炒めて味付けをしていますが,他に具材を炒め,これを煮て,片栗粉でとじたあんかけ焼きそばがあります。具材は他に鶏肉,イカ,エビ,ハクサイ,チンゲンサイ,長ネギ,シイタケ,サヤインゲンなどで応用しましょう。

 軟菜食は中華麺をうどんに代えて,肉と野菜は炒めてから軟らかく煮ます。代替食品は前述のイカ,エビの代わりにサケ缶,ツナ缶,サバ缶なども利用できます。

 さらに軟菜食はうどんをそうめんに代えて,豚肉をひき肉にして野菜と一緒にくたくたに煮ます。そうめんが食べにくい場合は,短く折ってからゆでて混ぜましょう。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする