「病は気から」、メカニズムの一端を解明―大阪大など

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 「病は気から」と昔から言われるように、ストレスや気持ちの変化によって脳(中枢神経)の動きが変わり、免疫機能に影響することはこれまでもよく知られてきた事実だ。しかし、その仕組みについては不明な点が多かった。大阪大学免疫学フロンティア研究センターの鈴木一博准教授らは、「病は気から」のメカニズムを解明する一端を発見したと、11月24日発行の米医学誌「The Journal of Experimental Medicine」(電子版)に報告した。興奮や緊張の際に活発になる交感神経が関与しているという。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする