健康志向の高まりと同調するように、世界的に愛されている和食。2013年には「和食 日本人の伝統的な食文化」(特定の料理でなく食事をめぐる文化)が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された。日本病態栄養学会は1月10日、京都市で開いた会合で、和食の健康に与える効果を検証し、国内外に発信するという「京都和食宣言2015」を採択した。会合では、京都の老舗料亭「菊乃井」の主人らも講演。和食に関する研究結果も紹介された。