一夜漬けより、毎日コツコツと勉強して覚えた内容の方が頭の中に残るといわれているが、なぜなのか―。電気通信大学(東京都調布市)大学院情報理工学研究科の山﨑匡氏らはこうした仕組みを解明し、3月3日発行の米科学誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」(電子版)に報告した。同じ時間をかけて訓練するなら、一度に長く行うよりも何回かに分けた方が効率が良かったという。