お酒に弱い人が気を付けたい骨折箇所は?

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 高齢化に伴い、大腿骨の骨折が増えている。年を取ると骨がもろくなったり、筋力が衰えて転びやすくなったりするからだ。特に女性は、閉経後に女性ホルモンの分泌量が下がると、骨密度が急激に低下するため骨折リスクが高まる。このたび、慶應義塾大学の宮本健史特任准教授らは、遺伝的にお酒を飲むと赤くなりやすい体質の人は、骨粗鬆症による大腿骨近位部骨折を起こしやすくなることを明らかにした。さらにビタミンEを摂取すると、骨折予防に効果がある可能性も見出した。研究の詳細は、3月27日発行の科学誌「Scientific Reports」(2017;7:428)に掲載されている。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする