体外受精児は高血圧になりやすい?

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 不妊治療を望む人は少なくない。医療技術の進歩とともに、体外受精や顕微授精、卵子・精子・受精卵の凍結保存などを行う生殖補助医療(ART)によって生まれる子どもも増えている。そうした中、スイスなどの研究グループが、ARTによって生まれた子どもを対象に調査を実施し、ARTで生まれた子は高血圧を発症するリスクが高いと報告した。詳細は、医学誌「Journal of the American College of Cardiology」(2018;72:1267-1274)に掲載されている。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする