赤ちゃんは善人の不公平さに敏感 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 1つしかないおやつを2人の子どもに分ける時、お母さんはけんかにならないよう慎重に切り分けるに違いない。人はかなり早い時期から公平性に対して敏感であることが過去の研究から分かっており、生まれて間もない赤ちゃんでも、物を公平に分配されることを期待するという。このほど、京都大学などの研究グループは、14カ月児を対象に、こうした公平感が事前の振る舞いによって影響を受けるか否かを検討。その結果、赤ちゃんは、善良な行いをする人に対して物を公平に分配することを予期していることが示されたと報告した。詳細は、Front Psychol(2018; 9: 1649)に掲載されている。 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×