地域環境が介護費抑制に寄与

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 自宅周辺に生鮮食料品店があるなど、良好な生活環境により介護費用を抑制できる可能性が示されたと、千葉大などの研究グループが発表した。

 研究グループは、日常生活動作を自立して行える高齢者3万4982人を2010年から19年まで追跡調査。自宅近隣(1キロメートル以内)の8種類の地域環境(生鮮食料品店、公園や歩道の有無など)と介護費用との関連を検討した。

 追跡期間中、全体の21.6%が介護保険サービスを利用。分析の結果、生鮮食料品店が近隣にある人はない人に比べ、月の介護費用が1人当たり1367円少なかった。夜間の一人歩きが危ない場所がある人では1383円少なく、研究グループは「夜歩くのが危ない場所は駅周辺に多く、利便性の高さが介護費用の抑制につながったのでは」と考察している。

 一方、気軽に立ち寄れる知人宅や施設がある人は739円多かった。(メディカルトリビューン=時事)

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする