メトホルミンで糖尿病患者の大腸がんリスク37%低下

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 最近、糖尿病およびその治療薬とがんリスク上昇との関連が指摘される一方、糖尿病治療薬の「メトホルミン」(商品名「メトグルコ」など)ではがんリスクが低下する可能性が多数の研究から報告されており、注目を浴びている。中国・上海交通大学のZhi-Jiang Zhang氏らは、5つの論文(計10万8,161人対象)を解析し、メトホルミンを使用していた2型糖尿病患者の大腸がんリスクが、使用していない患者に比べて37%低下していたことを米医学誌「Diabetes Care」10月号(2011; 34: 2323-2328)に報告した。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする