メタボ健診は正しい? 腹囲はBMIより優れた糖尿病の指標

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 2008年度から始まった特定健康診査・特定保健指導、いわゆる「メタボ健診」だが、特に腹囲(ウエストサイズ)の基準が適切かどうか、現在も議論されている。こうした中、ドイツ栄養研究所のM. B. Schulze氏らは、体脂肪および2型糖尿病発症の予測因子として腹囲、臀囲(でんい=ヒップサイズ)、BMI(肥満指数)、BAI(body adiposity index、臀囲を使った肥満指数)の4つの指標の有用性を比較。腹囲が最も優れていることを、2月17日付の欧州医学誌「Diabetologia」(電子版)に発表した。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする