思春期だけでなく、ホルモン分泌や生活が乱れると成人にも出てくるニキビ。ひどくなると皮膚に瘢痕(はんこん)を残し、治療も難しくなる。東京女子医科大学皮膚科の林伸和准教授に、ニキビの原因や治療法、さらにニキビを防ぐ日常生活の留意点を聞いた。特に、朝晩の洗顔は重要のようだ。