脳卒中は、日本人の死因でがん、心臓病に続いて3番目に多い。シリーズ「脳卒中を知る」では12回にわたって、病状や原因などの解説と最新の治療法や再発防止策などを取り上げていく。第1回は脳出血。東京都済生会中央病院の高木誠院長(神経内科)は「脳出血の最大の原因は、高血圧。血圧を正常値に保つことが予防につながります」と話す。