増える高齢者の結核―せき、たん、微熱が続く

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 高齢の結核患者が増える傾向にある。高齢者で体力や抵抗力が弱くなったり、他の病気があったりすると発病するケースが多い。「せきやたんが出るとか微熱が2週間以上続くようなときは、早く内科を受診してください」と、結核予防会結核研究所(東京都)の石川信克所長は助言する。

最新の結核発生報告数と年間推移を見る

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする