メニエール病の手術療法、薬と生活改善で効果なければ考慮

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 メニエール病は、体の平衡を保つ働きをする三半規管や耳石器、聴覚をつかさどる蝸牛(かぎゅう)のある内耳に内リンパ液が過剰にたまって、回転性の目まいや耳鳴り、難聴などの症状が繰り返し起こる病気。その治療は薬物療法と生活習慣の改善が第一だが、良くならない場合は手術療法が選択肢になる。ただし、手術療法にもいろいろある。「医師とよく相談してから受けてください」と帝京大学医学部付属溝口病院(神奈川県)耳鼻咽喉科の室伏利久教授は話す。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする