"思春期の象徴"といわれるニキビだが、女性では30歳代後半までできることも少なくない。思春期に比べて安定したホルモンバランスが、ストレスや睡眠不足などによって崩れてしまうことが原因とされている。虎の門病院(東京都)皮膚科の林伸和部長は「間違ったスキンケアも一因となります。きちんと治療し、規則正しい生活などを心がけて」と話す。大人のニキビの特徴、治療法、日常生活の注意点などを聞いた。