夏休みの自由研究に「目」の勉強、祖父母と一緒に

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 失ったらつらい感覚の一つの視覚だが、目の仕組みや機能について知っている人は多くないだろう。こうした中、7月24日に都内で、小学生を対象にした夏休み自由研究向けの教室『「見たい!知りたい!目のかがく教室」~おじいちゃん、おばあちゃんと目のふしぎについて学ぼう~』(主催=バイエル薬品)が開催された。講師は、東京女子医科大学眼科学教室の飯田知弘教授で、26人の小学生(7~11歳)が祖父母や保護者らと参加した。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする