「今週の健康番組」"最強の女性外科医"に注目!

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 今週の注目テレビプログラムは、「VSスーパードクター」(7月1日23:15=テレビ朝日系)。高難度の手術に挑む「クリッピング術」や「肝胆膵(かんたんすい)外科手術」の名医、「救命救急の女医軍団」の司令塔の、3人の女性外科医が登場。秒刻みの判断を余儀なくされる命を救う現場で活躍する女性医師たちは、患者を救うために果たしてどう行動するのか? 彼女たちが"闘う"姿に密着します。

 また、こちらもドキュメンタリー。脳科学は近年、大きく進化しましたが、それでも、まだまだ知られていないことがたくさんあります。「土曜プレミアム」(7月2日21:00=フジテレビ系)では、「知られざる脳の真実!! 世界を変える奇跡の力~今夜解き明かされる人類のフシギ~」と題して、脳がもたらす不思議な現象や驚きの"脳力"を持った人々を徹底取材。1年に200日以上眠り続ける女性や、世界で30~40人しかいないという後天性サヴァン症候群の男性を通じて、脳の神秘を解き明かします。

 また、ジメジメした蒸し暑い梅雨空が続くこの時期、早くも夏バテの兆候が現れている人もいるのでは? 夏が本格化するのを前に、ぜひとも体力をつけておきたいところです。「華大の知りたい!サタデー」(7月2日21:00=BSフジ)では、夏を乗り切るための食材としてニンニクに注目。疲労回復やスタミナ増強はもちろん、抗菌・解毒作用や抗酸化作用、さらにはがん予防にも効果があるというニンニクの健康パワーに迫ります。食後に気になる臭いを消す方法も紹介されるので、お楽しみに。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする