胸痛による救急受診患者に対し,単回の高感度トロポニンI検査で心筋梗塞を除外できるか

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 英・University of EdinburghのAnoop Shah氏らは,急性冠症候群(ACS)疑いで救急受診した患者6,000例以上を追跡した結果,単回の高感度トロポニンI検査で,健康人の99パーセンタイル値未満であった患者の3人に2人は,心筋梗塞リスクが極めて低いことが確認されたとLancet2015年10月8日オンライン版)で報告した。今回の知見は,同検査のルーチン使用により,救急部門受診後すぐに帰宅可能な患者が2倍に増える可能性を示唆している。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする