中枢性睡眠時無呼吸で心房細動リスクが2倍に上昇

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 米・Cleveland Clinic Lerner College of MedicineのReena Mehra氏らは,高齢男性における睡眠時呼吸障害について検討する多施設前向きコホート研究の結果,中枢性睡眠時無呼吸(CSA)とチェーンストークス呼吸(CSR)は,心房細動(AF)発症の予測因子であり,特に高齢者でAFリスクが高いことをAm J Respir Crit Care Med2015年11月23日オンライン版)で報告した。一方,閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)とAF発症リスクには,全体では有意な関連は見られなかった。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする