日米"NIH"が連携関係に

本日覚書を締結

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

  日本医療研究開発機構(AMED)は本日(1月12日,米国時間11日),米国立衛生研究所(NIH)と研究開発の連携を進めるための覚書を締結した。締結は米国で行われ,AMED理事長の末松誠氏とNIH長官のFrancis S. Collins氏が署名した。今後,難病・希少疾患,脳科学などの分野で研究協同を進める。AMED,NIHともに基礎から臨床まで一貫して研究開発を行う国のファンディング機関であることから,AMEDは"日本版NIH"と呼ばれることもある(関連記事ではAMED理事長の末松誠氏にインタビュー)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする