受動喫煙で年間1万5,000人死亡―厚労省推計

女性が男性の2倍

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 わが国における受動喫煙による死亡者数は年間約1万5,000人に上る、との厚生労働省の研究班による推計が発表された。本日(5月31日)の「世界禁煙デー」に合わせて、厚労省が東京都で開いた記念イベントでは、その詳細について国立がん研究センターがん対策情報センターがん登録解析室長の片野田耕太氏が説明した。死亡者のうち約1万人が女性で、男性の2倍に達していた。また、男女ともに受動喫煙による死亡の原因疾患としては脳卒中が5割を占めていたという。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする