糖尿病の食事療法は総カロリー適正化を優先

糖尿病の食事療法

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 聖路加国際病院(東京都)内分泌代謝科部長の能登洋氏は、総エネルギー摂取量の制限に関するエビデンスを踏まえ、糖尿病の食事療法は総エネルギー量の適正化を優先した上で、栄養素バランスの個別化を図るのが最適との考えを、第59回日本糖尿病学会年次学術集会(5月19~21日、会長=京都大学大学院糖尿病・内分泌・栄養内科学教授・稲垣暢也氏)のシンポジウム「食事療法の新たなエビデンスを求めて」示した。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする