予後改善の4つの処置を受けた早産児は6割未満

欧州11カ国のコホート研究

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 2011~12年に在胎32週未満で生まれた早産児約7,000例の中で、生命予後を改善することが知られている4つに処置全てを受けたのは6割に満たなかった。欧州11カ国19地域の人口に基づく前向き観察研究であるEPICE*に登録された年間85万例以上の新生児データの解析結果を、フランス・French Institute of Health and Medical Research(INSERM)疫学・生物統計センター産科・周産期・小児科疫学研究チームのJennifer Zeitlin氏らがBMJ2016年7月5日オンライン版)に報告した。同氏らは、在胎週数の短い早産児の実臨床で、エビデンスに基づく医療(EBM)の導入が不十分な実態に懸念を表明した。

* Effective Perinatal Intensive Care in Europe for very preterm births

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする