一新されたてんかん分類のポイントを解説

国際抗てんかん連盟が策定

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 国際抗てんかん連盟(ILAE)は2017年4月、新しいてんかんおよびてんかん症候群の分類(New Classification of Epilepsy and Its Syndromes)を発表した。イタリア・University of PaviaのEmilio Perucca氏は、1989年に国際的なてんかんの分類がなされて以降、約30年間にわたる研究成果や知見を反映した今回の新分類が策定された背景やそのポイントを、第58回日本神経学会/第23回世界神経学会議(9月16~21日)で解説した。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする