太極拳が心リハの代替として有望 6カ月の実施で身体活動が改善 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 米国では心筋梗塞後患者の60%以上が心臓リハビリテーション(以下、心リハ)への参加を拒むという。米・Brown UniversityのElena Salmoirago-Blotcher氏らは、心リハの代替として太極拳が冠動脈疾患(CHD)後の身体活動、体力、体重、QOLに与える影響や安全性を検討した。その結果、6カ月間の太極拳プログラムにより身体活動量が増加するなど、心リハの代替として有望であることをJ Am Heart Assoc(2017;6: e006603)で発表した。 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×