アプリで過敏性腸症候群の研究

使用者と研究者の双方にメリット

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 東北大学の研究グループは、自身で過敏性腸症候群の可能性を調べられるiPhone用アプリケーションを開発した。アプリ使用者には過敏性腸症候群の可能性などが分かるメリットがある一方で、研究グループは使用者の自律神経活動などのデータを統合・解析をすることで過敏性腸症候群の病態解明に役立てる。アプリは1月下旬にリリースされ、誰でも使用できる。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする