【解説】欧州、DOAC使用の実践ガイドを改訂 土橋内科医院院長 小田倉弘典 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 【編集部から】欧州不整脈学会(European Heart Rhythm Association: EHRA)は、2013年に心房細動(AF)患者に対する直接作用型経口抗凝固薬(DOAC)※使用に関する実践的ガイドを作成し、2015年に改訂している。今回2018年の最新改訂版が発表された(Eur Heart J 2018年3月17日オンライン版)。土橋内科医院院長の小田倉弘典氏に改訂のポイントについて解説してもらった。 ※原文では非ビタミンK阻害経口抗凝固薬(NOAC)を採用 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×