スイス・University of BernのLia Bally氏らは、一般病棟に入院した2型糖尿病患者を対象とする非盲検ランダム化比較試験(RCT)の結果、closed-loop療法は従来のインスリン皮下注療法に比べて血糖コントロールが良好であることが示されたと、N Engl J Med (2018年6月25日オンライン版)に発表した。この結果は、第78回米国糖尿病学会(ADA 2018、6月22~26日、オーランド)でも報告された(関連記事「1型糖尿病に外来での人工膵臓が有効」)。