家族性高コレステロール血症のケア改善を

国際協力団体が9項目の主な推奨事項を提示

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 家族性高コレステロール血症(FH)財団と世界心臓連合(WHF)を中心に40カ国のFH専門家などが参加する国際協力団体が、FH患者のケアの改善を世界に呼びかけるレポートをJAMA Cardiol2020年1月2日オンライン版)に発表した。レポートでは、FHは最も一般的な若年発症のアテローム性心血管疾患(CVD)の原因だが、認知度が極めて低く管理が不十分であることが公衆衛生上の課題となっていると指摘し、改善のために9項目の主な推奨事項を提示している。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする