葉酸高摂取とビタミンB12低値の関係は?

アイルランド・約4,000例の横断研究・TILDA

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 欧米では、ビタミンB12低値の高齢者において葉酸の高摂取と認知機能低下との関連性が懸念されている。そのため、必須栄養素の1つである葉酸の摂取が強化されていない国もある。アイルランド・Trinity College DublinのDeirdre M. A. O'Connor氏ら横断研究The Irish Longitudinal Study on Ageing(TILDA)の研究グループは、50歳以上の約4,000例のコホートデータを解析。葉酸高値かつビタミンB12低値の高齢者であっても、認知機能への悪影響は見られなかったと、同大学が6月15日に発表した。詳細はBr J Nutr2020年4月24日オンライン版)に掲載された。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする