メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  がん »  mHSPCへのドセタキセル+ADTの適応は?

Oncology Tribune

mHSPCへのドセタキセル+ADTの適応は?

2021年02月04日 05:05

7名の医師が参考になったと回答 

 転移性ホルモン感受性前立腺がん(mHSPC)を対象に、アンドロゲン除去療法(ADT)へのドセタキセル(DTX)の上乗せを検討した第Ⅲ相ランダム化比較試験CHAARTEDでは、全生存期間(OS)の有意な延長が示されているが、わが国ではいまだ承認されていない。第108回日本泌尿器科学会〔2020年12月22〜24日、ウェブ併催(1月20〜29日、オンデマンド開催)〕で北里大学泌尿器科教室講師の田畑健一氏は、mHSPCに対するDTXの効果を検討した幾つかの臨床試験成績を供覧し、DTXによる「アップフロント療法」の使いどころについて私見を述べた(関連記事「前立腺がん治療のupdate 赤倉功一郎氏に聞く」)。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(6月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

各地で連日30℃超えの真夏日が続く。猛暑だと外来患者は?

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  がん »  mHSPCへのドセタキセル+ADTの適応は?