未治療NSCLCへのデュルバルマブ+tremelimumab+化学療法でOS延長

第Ⅲ相試験POSEIDONの最終解析

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 英AstraZenecaは5月7日、転移性非小細胞肺がん(NSCLC)に対する第Ⅲ相試験POSEIDONにおいて、抗PD-L1抗体デュルバルマブ+抗CTLA-4抗体tremelimumab+化学療法の併用により、化学療法単独と比べて全生存率(OS)の有意な延長が認められたと発表した。詳細は今後の学会で発表される予定であるというt。

 POSEIDON試験は転移性NSCLCにおいて、化学療法単独療法を対照にデュルバルマブ+tremelimumab+化学療法併用療法、デュルバルマブ+化学療法併用療法の有効性および安全性を検討。デュルバルマブ+tremelimumab+化学療法の併用による無増悪生存期間(PFS)の有意な延長は既に報告されている。デュルバルマブ+化学療法の併用は化学療法単独と比べてPFSの有意な延長が示されていたが、OSの有意な延長は認められなかった。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする