J&J、遠隔手術指導プログラムを提供開始

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は本日(6月16日)、オンラインシステムを使った「遠隔手術指導プログラム」の提供を開始したと発表した。

 同プログラムは、5Gなど高速回線を用いなくても配信遅延がほとんどない、リアルタイムな通信を可能にする。同プログラムの有用性と実効性については、2021年4月27日に千葉大学病院呼吸器外科において、肺がん患者に対する単孔式胸腔鏡手術で実証された。執刀経験が豊富な台湾・Koo Foundation Sun Yat-Sen Cancer CenterのLiu Chia-Chuan氏と千葉大学病院の手術室をオンラインで繋ぎ、Liu氏の遠隔指導のもと、 千葉大学病院では初となる単孔式胸腔鏡手術での手術を成功させた。同プログラムによる遠隔手術支援は同社アジア太平洋地域では今回が初の実施例となるという。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする