CDK4/6阻害薬、乳がん以外にも有効 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 現在、国内におけるサイクリン依存性キナーゼ(CDK)4/6阻害薬の適応は再発・進行乳がんとされ、多くの固形がんでも臨床研究が行われている。金沢大学がん進展制御研究所腫瘍分子生物学研究分野の盛金丹氏らの研究グループは、肝細胞がんおよびKRAS変異肺がん、KRAS変異大腸がんモデルマウスや細胞株を用いた実験でCDK4/6阻害薬の効果を高める併用療法を探索。適切なキナーゼ阻害薬との併用により、高い治療効果が示されたと8月26日付プレスリリースで発表した。詳細はHepatology(2021年4月30日オンライン版)に掲載された。 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×