デルタ以下は「ほぼ確実」 オミクロン株の重症度―米顧問〔時事メディカル〕

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

【ワシントンAFP時事】米大統領首席医療顧問のファウチ国立アレルギー感染症研究所長は7日、世界各地で感染が拡大している新型コロナウイルスの「オミクロン株」の重症度について、「(現在主流の)デルタ株よりも重くないことはほぼ確実だ」と述べた。AFP通信の取材に応じた。

 ファウチ氏はオミクロン株に関し、デルタ株よりも強い感染力を持つ可能性が極めて大きいとしつつ、最初に確認された南アフリカでは「感染者数に対する入院患者数の割合がデルタ株よりも低いようだ」と述べた。

 ただ、オミクロン株の重症度を確認するまでには南アの場合で「少なくともあと数週間要すると思う」と予想。南ア以外の世界各地での重症度が判明するには「もっと時間がかかるかもしれない」と語った。

jiji1208_2.jpg

(2021年12月8日 時事メディカル)

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする