国産手術支援ロボ、初期成績を報告

泌尿器科領域におけるhinotoriの安全性の検討

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 2020年8月にメディカロイド社の手術支援ロボット「hinotori」が承認され、同年9月には泌尿器科領域における同機を用いたロボット支援手術が保険適用となった。承認に際しては国産初ということもありさまざまな後押しがあった一方、施設を限定した市販後調査を通じて、安全性を担保しながら適応を拡大することが条件とされた。広島大学大学院腎泌尿器科学分野教授の日向信之氏は、同機を用いたロボット支援根治的前立腺全摘除術(RARP)の市販後調査の成績について、第109回日本泌尿器科学会(2021年12月7〜10日)で報告した。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする