メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  運動器 »  移植片対宿主病にバリシチニブが有効

移植片対宿主病にバリシチニブが有効

筋膜炎、強皮症などの症状に

2022年02月19日 05:00

15名の医師が参考になったと回答 

 東京医科歯科大学大学院小児地域成育医療学講師の清水正樹氏は、慢性移植片対宿主病(cGVHD)に対しJAK阻害薬バリシチニブ(適応外)を投与した症例について、第49回日本臨床免疫学会(2021年10月28〜30日、ウェブ併催)で報告した。筋膜炎、強皮症などの症状が改善し、これまで有効な治療法がなかったcGVHDに対し、バリシチニブが有用な治療選択肢になる可能性が示唆された。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(6月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

日赤名古屋第二病院で高校生が誤診により死亡。何が問題か?

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  運動器 »  移植片対宿主病にバリシチニブが有効