糖尿病網膜症の早期発見にシスタチンC

網膜スクリーニングのトリアージとして有用

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 英・University College LondonのSarega Gurudas氏らは、英国とインドの2型糖尿病患者を含む成人500例超を対象に、失明の恐れがある糖尿病網膜症(sight-threatening diabetic retinopathy;STDR)の血中バイオマーカー候補13種の有用性を検証する多施設横断研究を実施。その結果、循環血液中のシスタチンC濃度は、医療資源が乏しい低・中所得国においてSTDRの高リスク患者を網膜スクリーニングの優先対象として選別するための有用なバイオマーカーになりうることが示されたとJAMA Ophthalmol2022年5月5日オンライン版)に発表した。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする