心筋梗塞の再発予防でポリピルが有効 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 心筋梗塞患者では二次(再発)予防のために複数の薬剤を服用するケースが多いものの、これまでアドヒアランス不良が課題であった。米・Mount Sinai Health SystemのValentin Fuster氏は、Type 1心筋梗塞※高齢患者を対象に、アスピリン、アトルバスタチン、ラミプリルの3種配合剤(ポリピル)の有効性と安全性を検証する第Ⅲ相ランダム化比較試験SECUREの結果を欧州心臓病学会(ESC 2022、8月26~29日)で報告。従来治療の対照群と比べ、ポリピル群ではアドヒアランスが良好なだけでなく、心血管イベントのリスク低減も認められた。 ※動脈硬化性プラーク破裂やびらんなどで生じた冠動脈内血栓を原因とする自然発症 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×