メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  呼吸器 »  睡眠時無呼吸は、がんと血栓症の危険因子

睡眠時無呼吸は、がんと血栓症の危険因子

2022年09月15日 05:05

944名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 Adobe Stock ※画像はイメージです

 閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)は、がんや静脈血栓塞栓症(VTE)の危険因子とされるが、一貫した知見は得られていない。スウェーデンの大規模コホート研究、フランスのコホート研究においてOSAとがん、VTEの関係を検討した結果、 OSAはがん、VTEのリスクを上昇させることが欧州呼吸器学会(ERS 2022、9月4~6日)で報告された。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(6月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

各地で連日30℃超えの真夏日が続く。猛暑だと外来患者は?

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  呼吸器 »  睡眠時無呼吸は、がんと血栓症の危険因子