「DPP-4阻害薬で膵がんリスク上昇」を否定

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 DPP-4阻害薬が膵がんの発症リスクと関連するかについては議論が分かれている。岐阜大学大学院糖尿病・内分泌代謝内科学/膠原病・免疫内科学の窪田創大氏、教授の矢部大介氏らは、国内の医療ビッグデータを用いて、DPP-4阻害薬と他の経口糖尿病薬の膵がん発症リスクを比較検討。その結果、DPP-4阻害薬で膵がんリスク上昇は認められなかったとJ Diabetes Investig2022年10月25日オンライン版)に発表した。(関連記事「インクレチン関連薬は合併症を防ぐか?」)

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする