減量手術の指針が31年ぶりに改訂

BMI 35以上では関連疾患なしでも推奨

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 米国肥満代謝外科学会(ASMBS)および国際肥満代謝外科連盟(IFSO)は、1991年の米国立衛生研究所(NIH)による重度肥満に対する減量手術のコンセンサスステートメント公開後に蓄積されたエビデンスを踏まえ、減量手術の新指針を31年ぶりに策定。Surg Obes Relat Dis2022年10月20日オンライン版)に発表した。新指針では、BMI 35以上(高度肥満)の成人には、肥満関連疾患の有無や重症度にかかわらず減量手術を推奨。BMI 30〜34.9で代謝性疾患がある成人や、適格な小児・青年では減量手術を検討すべきとしている。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする