C型肝炎は単一レジメンで治療可能に

もはやアンメットニーズではない

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 C型肝炎は、直接作用型抗ウイルス薬(DAA)の登場で経口薬による治癒が可能になったが、一部治療不成功例も存在する。今年(2022年)8月、ソホスブビル(SOF)/ベルパタスビル(VEL)配合剤(商品名エプクルーサ)が適応拡大となり、未治療または前治療歴のないC型慢性肝炎・C型代償性肝硬変患者にも投与できるようになった。千葉大学大学院消化器内科学教授の加藤直也氏は「C型肝炎であれば1種類の薬剤の単一レジメンで治療が可能になった」と、9月27日に東京都で開かれたメディアセミナー(主催:ギリアド・サイエンシズ)で述べた。

ING_220927.png

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする