ウステキヌマブ有効な乾癬性関節炎の患者像

vs. TNF阻害薬で長期継続率は同等

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 フランス・Institut Pierre Louis d'Epidémiologie et de Santé PubliqueのLaure Gossec氏らは、実臨床において乾癬性関節炎(PsA)に対する抗IL-12/23p40モノクローナル抗体ウステキヌマブまたはTNFα阻害薬投与の長期治療継続率と有効性を検討する国際共同前向き観察研究PsABio試験の最終結果をAnn Rheum Dis2022年12月13日オンライン版)で報告。3年後の治療継続率は、ウステキヌマブ群とTNFα阻害薬群で同等であり、有効性評価項目の達成率は両群とも高く、ベースライン調整後の有害事象(AE)発生率はウステキヌマブ群で低かった。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする