痛みを抑制する新たな遺伝子を発見

ショウジョウバエの逃避行動がモデルのゲノムワイド関連解析

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 京都大学大学院生命科学研究科の李愷氏らは、ショウジョウバエの幼虫の逃避行動をモデルにゲノムワイド関連解析(GWAS)を実施し、疼痛による逃避行動を抑制するbelly roll(bero)遺伝子を発見。腹部ロイコキニン産生ニューロン(ABLKニューロン)において疼痛信号を抑制していることなどをElife2023; 12: e83856)に報告した。bero遺伝子と相同性を持つ遺伝子はヒトにも存在するため、今回見いだされた疼痛の調節機構をさらに検証することで、新たな疼痛治療法の開発につながることが期待される。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする