レセプトデータや電子カルテデータ、健診データなどリアルワールドのビッグデータが盛んに分析されている。循環器領域でのリアルワールドデータ研究を推進してきた東京大学循環器内科先進循環器病学教室特任講師の金子英弘氏は、これらのデータから糖尿病と心不全予防に重要な危険因子について検討した。第66回日本糖尿病学会(5月11~13日)での発表を紹介する。