メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  呼吸器 »  アミカシン吸入で人工呼吸器関連肺炎を抑制

アミカシン吸入で人工呼吸器関連肺炎を抑制

2023年11月13日 16:55

198名の医師が参考になったと回答 

 フランス・Centre Hospitalier Régional Universitaire de ToursのStephan Ehrmann氏らは、侵襲的機械換気を72時間以上受けている成人を対象に、抗菌薬アミカシン吸入薬の予防投与が人工呼吸器関連肺炎(VAP)の発症を抑制するかどうかを医師主導多施設二重盲検プラセボ対照ランダム化優越性試験AMIKINHALで検討。その結果、1日1回3日間のアミカシン吸入投与は、その後28日間におけるVAP発症率をプラセボと比べて有意に低下させたとN Engl J Med2023年10月25日オンライン版)に発表した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(6月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

日赤名古屋第二病院で高校生が誤診により死亡。何が問題か?

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  呼吸器 »  アミカシン吸入で人工呼吸器関連肺炎を抑制