たった5項目でオーラルフレイルをチェック 医科・歯科の3学会が合同ステートメント発表 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 日本老年医学会、日本老年歯科医学会、日本サルコペニア・フレイル学会は4月1日に記者会見を開き、オーラルフレイルの概念および定義を明確化した「オーラルフレイルに関する3学会合同ステートメント」を発表した。ステートメントには5項目でオーラルフレイルをチェックできる「Oral frailty 5-item Checklist(OF-5)」が盛り込まれ、非専門職でもオーラルフレイルが簡便に評価できるという。 オーラルフレイルに関する3学会合同ステートメント作成ワーキンググループメンバー(左から東京大学高齢社会総合研究機構特任助教の田中友規氏、飯島勝矢氏、荒井秀典氏、日本老年歯科医学会理事長の水口俊介氏、日本老年医学会理事長の神﨑恒一氏、平野浩彦氏、上田貴之氏) 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×